2012年06月29日

沖縄と福井の共通点

仕事の都合でつい最近福井に住むことになりました。
最近の原発再稼働抗議行動について、思ったことを書きます。

最近の抗議行動には、引越等のため参加できていませんが、
遠くからエールを送りたいと思います。

福井に住んで分かったのは、福井の人々はかなり重苦しい、
微妙な空気の中にいるということです。

福井県は、福井市を含む北半分は北陸電力、
原発が立ち並ぶ若狭湾沿いは関西電力が電気を供給しています。

原発に賛成・反対は、人それぞれ胸の内ではあろうかと思いますが、
県民の半分以上はその便益を受けないにもかかわらず、
「都会へ電力を供給するために、事故のリスクや人の嫌がる原発を引き受ける立地県」
であることを、皆さん長年受け入れて来ました。

なので、今回の再稼働についても、声高に賛成や反対を言う人は周りにはいません。
皆、「ともかくも淡々と現実を受け入れている」ように見えます。

観光関連の仕事をしていると、
「原発再稼働を認める福井には行かない」
「お前らは俺たちを殺す気か、何を考えているんだ!
というようなメールが、一般の方から毎日届きます。

さらに、原発再稼働に伴うイメージの悪化により、毎年(電力消費地である)関西からの
海水浴客でにぎわう若狭湾沿いの民宿は、今年は閑古鳥が鳴いています。

これらの現実を、「今まで立地交付金をもらっていたんだから文句言うな」
と片づけることはできないと感じます。
私も、周囲に配慮して、表だって原発反対ということは表明しづらい状況です。

ちょうど、以前住んでいた沖縄における、米軍基地の問題と似ていると思います。
立地にしてみれば、単なる賛成・反対で割り切れない現実があり、
カネは本質的な解決にはならない、ということでしょうか。

だからと言って、「反対しても仕方ない」ということではありません。
そのような問題の種となる、原発や米軍基地がなくなるように自分としては行動したいと思います。

ただ、改めて、立地に暮らすと、外からは見えにくい現実があると感じました。



同じカテゴリー(沖縄とヤマト)の記事
町田でエイサー
町田でエイサー(2015-09-13 22:55)

8月18日の記事
8月18日の記事(2015-08-18 00:12)

慰霊の日
慰霊の日(2014-06-23 22:55)

三線教室inふくい
三線教室inふくい(2014-02-15 10:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
MiO
MiO
環境と観光、スローライフとエコツーリズムで人と地域を元気にする、「スローツーリズム・コーディネーター」。人、自然、地域との「つながり」を求めて、世界35カ国と日本全国、沖縄の殆どの有人島を旅する「風の人」。コーヒーとオリオンビールと村上春樹が好き、ヘビとおしゃべりな床屋がキライです。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ